お知らせ
久々のブログです。
すっかり夏バテしておりましたー💦
さてこの度、『あやめさんのひみつの野原』が鳥取県の日本海新聞が主催する、「第38回 とっとり読書絵てがみ・感想文コンクール」の中学年部門の課題図書になりました!😊
https://www.nnn.co.jp/event/dokusho/
西日本、静岡、京都に続き鳥取!
とてもありがたく思います。
鳥取はまだ一度も行ったことのない場所です。
どんな子が手にとってくれるのか、どんな絵や文にしてもらえるのか、とても楽しみです。
鳥取県にお住まいの方や、お知り合いのいらっしゃる方、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
先日、静岡県の感想画コンクールの入賞作品を紹介した記事を編集者さんが送って下さいました。
『あやめさんの~』を描いたものは、3作品載っていましたが、どれもとても素敵で楽しい絵ばかりで感激しました✨
実物を見たかったなあ…。
ちなみに、全国の課題図書コンクール以外では、授賞式に著者として参加した経験はありません。
読者に直接会えるめったにない機会なので、希望する著者、画家は参加できればいいのにと思います。
長崎も秋が深まり、近所の樹々も紅葉、黄葉がようやく始まりつつあります🍁
海に近いうちのあたりは、台風の塩害で葉を枯らした樹々も多かったので、うまく紅葉できない樹も多そうです。
今年も自然の猛威を思い知らされる年でした。
来年は自然災害が少ないことを願います。
実家の庭に咲いていたスミレ。
春と秋の、2回咲きます💠
最近のコメント