「山のきもち」
山はいたくないのかな
山はくすぐったくないのかな
おなかの中を列車が走って
トンネルにはいると
わたしはいつも考える
山はなにもいわないけれど
山のきもちが知りたくて
わたしはいつも耳をすます
「小さな詩集」9号より
~~~✿~~~✿~~~✿~~~✿~~✿~~~✿~~
先週のこと、近所の高速道路開通イベントで、特別に道路が歩けるというので参加して来ました。

ほとんどがトンネルの中でしたが、普段は歩ける場所では無いので、なかなか面白かったです。
高速や橋などが開通した時に、よく歩けるイベントがありますが、参加したのは今回が初めて。
歩きながら、「私は今、山のおなかの中を歩いているんだなあ…」と、何か不思議な気持ちがしました。

トンネルの奥を見た光景。

トンネルの入り口をふり返っての一枚。
やはり自然の光が見えると、ホッとします。

山の桜も咲いていました🌸
今週からは車が走っています。
山はどんな音を聞いているでしょうか。
| 固定リンク | 0
「詩」カテゴリの記事
- 『うたうかたつむり』野田沙織詩集(2021.01.13)
- お知らせ(2020.11.21)
- あとぜき(2020.10.10)
- 西沢杏子詩集『なんじゃらもんじゃら ともだち』(2020.07.23)
- ふるさとの川(2020.07.14)
「散歩」カテゴリの記事
- 初梅や~(2021.01.19)
- お知らせ(2020.11.21)
- ようやく秋めいて(2020.09.20)
- 今年も合歓(ネム)の花(2020.07.01)
- 6年間、そして5匹(2020.06.12)
コメント