茶トラきょうだい
たまに歩いて行く道の途中に、時々出会う可愛い茶トラのきょうだい猫がいます
先日も会ったので、写真をパチリ。
別の日には、母猫らしい三毛猫も近くにいるのを見ました。
ちょっと怖がりですが、なんとも可愛くて、顔がにやけてしまいます
二匹とも鼻の下にある模様が愛嬌たっぷり!(模様の入り方が左右逆なんですね^^)
ちなみに我が家のゆずにも良く似ていますが、うちからはずい分離れているので、親戚ではありません
最近、気づいたのですが、私はどうも、猫の模様の中では、茶トラ柄が特に好きみたいです。
茶トラを見ると、なんだかテンションがあがります
ふくふくしているし、そんなに汚れてもいないので、誰かしら世話している人はいるようです。
外猫として飼われているのかもしれません。
野良猫の生活は過酷なので、ちゃんとした飼い猫だったらいいなと思います。
二匹が元気に育ちますように
↓ 下の2枚はひと月前くらいに、初めて会った時に写したものです
少しは大きくなったかな?
| 固定リンク | 0
「猫」カテゴリの記事
- ずっと傍らに本を(2020.10.25)
- 台風接近中(2020.09.06)
- 赤い首輪(2020.06.25)
- ねこ新聞(2019.12.17)
- 福岡へ行って来ました(2019.12.09)
「散歩」カテゴリの記事
- 初梅や~(2021.01.19)
- お知らせ(2020.11.21)
- ようやく秋めいて(2020.09.20)
- 今年も合歓(ネム)の花(2020.07.01)
- 6年間、そして5匹(2020.06.12)
コメント