島村木綿子: あやめさんのひみつの野原第63回西日本読書感想画コンクール指定図書・第49回京都新聞おはなしを絵にするコンクール選定図書・第37回静岡県なつやすみ読書感想画コンクール指定図書・第38回とっとり読書絵てがみ、感想文コンクール課題図書
しまむら ゆうこ: たいくつなトラ (ランドセルブックス)
島村 木綿子: うさぎのラジオ第42回長崎県読書感想文コンクールテーマブック 第49回佐賀県新春読書感想文コンクール課題図書
島村 木綿子: 七草小屋のふしぎな写真集第40回京都新聞お話を絵にするコンクール選定図書
島村 木綿子: 七草小屋のふしぎなわすれもの第53回青少年読書感想文コンクール課題図書
島村 木綿子: 宇宙のすみっこ
島村 木綿子: 森のたまご―島村木綿子詩集 (ジュニア・ポエム双書 (148))第6回三越左千夫少年詩賞受賞
子どものための少年詩集2017収録作品「迷い道」
まぼろしの犬 (おはなしのピースウォーク)収録作品「まぼろしの犬」
怪談図書館〈10〉ぶきみな別荘の恐怖 (怪談図書館 10)収録作品「おわらないかくれんぼ」
怪談図書館〈7〉魂をあやつるピアノ (怪談図書館 7)収録作品「キャンプの怪談にご用心」
怪談図書館〈12〉ホラー遊園地で待ってる (怪談図書館 12)収録作品「さびしい地獄」
怪談図書館〈3〉死者の町行き幽霊電車 (怪談図書館 3)収録作品「マンションをさまよう亡霊」
怪談図書館〈5〉死神からのメール (怪談図書館 5)収録作品「カッパの皿のたたり」
怪談図書館〈11〉怪奇の心霊写真ツアー (怪談図書館 11)収録作品 「魔女のわすれ玉」
« 「銀杏の死」 | トップページ | きなこのこと »
ソメイヨシノが葉桜になったと思ったら、次々と春の花が咲き始めています 今年の春は、ずい分手前で足踏みしていたかと思ったら、やって来たとたん早足で過ぎていこうとしているようです。 外歩きが気持ちのよい季節今が盛りの花達とも一期一会。目を楽しませてもらっています
2012年4月19日 (木) 13時37分 自然, 散歩 | 固定リンク | 0
こっとんさんのブログが、花畑みたいです~ 画面見て、わ~!!って言っちゃいました。 私も、今度ようやくデジカメデビュー きれいなもの、いっぱい撮りたいなぁ、って思います。最近の狙いは、休閑の田んぼに咲く、レンゲ畑です
投稿: 詩音 | 2012年4月20日 (金) 21時28分
>詩音さん レンゲ畑、最高ですね~ 撮ったらぜひ、拝見させて下さいませ!
投稿: りとるこっとん | 2012年4月21日 (土) 12時57分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 花盛り♪:
コメント
こっとんさんのブログが、花畑みたいです~


画面見て、わ~!!って言っちゃいました。
私も、今度ようやくデジカメデビュー
きれいなもの、いっぱい撮りたいなぁ、って思います。最近の狙いは、休閑の田んぼに咲く、レンゲ畑です
投稿: 詩音 | 2012年4月20日 (金) 21時28分
>詩音さん
レンゲ畑、最高ですね~
撮ったらぜひ、拝見させて下さいませ!
投稿: りとるこっとん | 2012年4月21日 (土) 12時57分