遠回り
長崎は、日本海側気候ということになるらしく、この時期は曇りの日が多いです
だから、からっと晴れる晴天は貴重。
先週、そんな貴重なお天気の日があったので、出かけた先から、遠回りして歩いて帰りました
コンビニなどに寄ったので、1時間半ほど歩いたでしょうか。
吸い込まれそうな青空。
長崎には、あちこちにキリスト教墓地があります。
しかも、坂の町長崎なので、歩いた時間以上に、運動量はあるかも…。
ちょっとした山越え(丘越え)コースです。
長い坂を、息を切らして登ります。
途中、気持ち良さそうに屋根で寝る猫を発見。
もうオオイヌノフグリの花が咲いていました。
丘を下る途中にある結構気に入っている公園
桜の木が何本もあり、満開の時期はとても綺麗です
人もあまり多くないので、穴場であります。
今年も桜の季節が楽しみです
| 固定リンク | 0
「猫」カテゴリの記事
- ずっと傍らに本を(2020.10.25)
- 台風接近中(2020.09.06)
- 赤い首輪(2020.06.25)
- ねこ新聞(2019.12.17)
- 福岡へ行って来ました(2019.12.09)
「自然」カテゴリの記事
「生き物」カテゴリの記事
「散歩」カテゴリの記事
- 初梅や~(2021.01.19)
- お知らせ(2020.11.21)
- ようやく秋めいて(2020.09.20)
- 今年も合歓(ネム)の花(2020.07.01)
- 6年間、そして5匹(2020.06.12)
コメント
こっとんさんの住んでいる場所からいろいろな所に行けるのですね

お花見楽しみです
投稿: ロン | 2012年1月27日 (金) 00時19分
>ロンさん

坂が結構きつい場所も多いので、よほど元気がある時とか、お天気が良い時しか足は伸ばさないのですが、たま~に行くと気分がすかっとします
お花見ぜひ行きましょうね
投稿: りとるこっとん | 2012年1月27日 (金) 14時33分
今日もでしたが、冬は晴れ間が嬉しいですね~。ホカホカと太陽に照らされると、プレゼントもらったような気分になります
私も、最近になって、冬太りが再開してしまったので、散歩でも行きたいなぁ…と、こっとんさんの写真見ながら思いました。
しかし…平地生まれの平地育ちなので、坂は苦手…です
あぁ、でも、もう、春が足音忍ばせて?やってきてるんですね。楽しみだなぁ
投稿: 詩音 | 2012年1月29日 (日) 21時30分
>詩音さん
も今ではすっかりほこりをかぶっています

私ももともとは平地生まれなので、こちらの坂の多さには、最初びっくりしました!
自転車
でもおかげで、足腰は鍛えられている気がします
お天気がいい日は、歩くと気持ちが晴れ晴れしますよ!
詩音さんも春を探しに、お散歩どうぞ
投稿: りとるこっとん | 2012年1月29日 (日) 21時43分